バケツをひっくり返したような雨ですね。
いい感じで、台風18号ファンフォンが近づいてきているようです。
ファンフォン?
台風18号の名前らしいです。ラオス語で「動物」って意味だとか。
海の上をゆっくり進んでたのに、日本に入ってからいきなりスピードを上げて翻弄してくる辺り、
結構勝手気ままでやんちゃですね。ファンフォンちゃん。
私がずっとこのままのんびり進むと思ってた? まさかそんなつまんないことするわけないじゃん!
……はじめから、近づいたら本気出そうと思ってたし。なに? 予想外だった?
驚いちゃったんだ。あは♪ ……まだまだいくよ?
やばい、なんか気になってきた!!
ファンフォン、ちょっとアジアな響きがあって、親近感がわく。
もしかして、チャイナドレスの似合うつり目の小生意気そうな娘なのかもしれない。幻獣姫で言えば鳳凰みたいな。
さっそくファンフォンについて調べましたよ。
ファンフォンはラオ語で「ຟານທອງ」と書きますが、「ຟານ(ファン)」で「鹿」という意味だそうです。
具体的には「ホエジカ」という鹿の仲間ですが、ホエジカにもいくらか種類があり、「ຟານທອງ」がその中のどの種類かまではわかりません。日本人にはホエジカの仲間としては、「キョン」が割と知られています。
こまわり君の「八丈島のきょん!」というギャグでもありましたが、今では千葉県あたりで動物園から逃げ出したキョンが野生化しているそうです。
キョン。野生のキョン。
涼宮ハルヒの憂鬱か。
いや、今はファンフォンだよ! 僕はファンフォンに夢中なんだよ!
サラリーマンの朝の出勤時間を狙って、やる気を減退させ、
「アンタは私だけみてればいいの♪」っていってるファンフォンなんだよ!
なんなら週明け月曜日を無理やり三連休にしようとしてるファンフォンなんだよ!
とは言え、かなり情報は集まりました。
ここまで来たらファンフォンの生画像をゲットするしかない。きっと可愛いはず。
ありました。
まさしく、私だけ見て! と熱くこちらを見つめている、ファンフォンたんの生画像が!!
黒目がちで大きな瞳。
きっ!と結んだ口元は、まさに気の強そうな雰囲気が漂っていて。
あんたの朝をめちゃくちゃにしてあげるっ!って意気込んでますよ。やる気ですよ。
でも、隠し切れない愛嬌が滲んでてすっごく可愛いです。たまらない。ファンフォンのファンになりそう。
それでははりきって、ファンフォンたんどうぞ!
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
– STAPANBIN CAFE Condiment Bar –
ほらね。可愛いでしょ。まじで。
ちなみに妹の小悪魔ファンフォンを追いかけて、姉の台風19号ヴォンフォンが近づいてきているようです。
次は「すずめ蜂」らしいです。
マジか!! 黒髪パッツンロングでボンテージガーター確定じゃないか!!(推定Eカップ)
どMクラスタと足フェチクラスタは次に期待ですね。
すみません。職業病です。
(昨日は雨の中、渋谷EARご来店ありがとうございました。
素敵な夜でした。次は10月25日23:30~と、26日18:00~ですよ。)
みなさま、ファンフォンの奔放っぷりに気をつけてご出勤ください。
さて、仕事しよ……。